株式会社ツツミの概要
株式会社ツツミ(ツツミ)は2015年10月05日に法人番号が指定された埼玉県蕨市にある株式会社です。株式会社ツツミの住所は埼玉県蕨市中央4丁目24番26号です。
株式会社ツツミ群馬県利根郡昭和村大字糸井1077番地
株式会社ツツミ埼玉県大里郡寄居町大字桜沢1204番地
株式会社ツツミ千葉県君津市久保2丁目12番19号堤ビル
株式会社ツツミ東京都足立区梅田2丁目11番1号
株式会社ツツミ東京都板橋区蓮根3丁目4番17号
株式会社ツツミ東京都新宿区東五軒町3番10号
株式会社ツツミ神奈川県横浜市神奈川区上反町1丁目15番地の2
株式会社ツツミ山梨県北杜市長坂町大八田155番地1
株式会社ツツミ山梨県甲斐市島上条342番地中広マンション101
株式会社ツツミ京都府宇治市槇島町吹前130番地の2
株式会社ツツミ大阪府池田市渋谷1丁目9番11号
株式会社ツツミ大阪府吹田市山田東2丁目13番15号
株式会社ツツミ福岡県福岡市博多区麦野4丁目30番1号
株式会社ツツミ福岡県三井郡大刀洗町大字山隈20番地29
株式会社ツツミ佐賀県藤津郡太良町大字糸岐2963番地1
株式会社ツツミ佐賀県佐賀市鍋島3丁目2番4号
株式会社ツツミ熊本県上益城郡御船町大字豊秋字高畑484番地
株式会社ツツミ東京都練馬区小竹町1丁目44番9号
法人基本情報
法人名、商号又は名称 | 株式会社ツツミ |
---|---|
法人名、商号又は名称(フリガナ) | ツツミ |
法人番号 | 2030001021115 |
会社法人等番号 | 030001021115 |
本店所在地 | 〒3350004 |
埼玉県蕨市中央4丁目24番26号 | |
証券コード | 7937 |
---|---|
代表者 | 互智司 |
従業員数 | 1124 |
URL | http://www.tsutsumi.co.jp |
TEL | 048-431-5111 |
設立日 | 1973年06月 |
法人番号指定日 |
2015年10月05日
※法人設立日とは異なりますのでご注意ください。 ※2015年10月05日以前設立の全ての法人は2015年10月05日に指定されています。 |
最終更新日 | 2018年07月09日 |
変更日 | 2015年10月05日 |
JBDB企業コード |
0705797
※JBDB(Japan Business Data Bank)企業コードは全国法人データバンクが各種公的情報を基に1社1コードとして設定した企業識別コードです。 |
登記変更履歴
※ 登記変更履歴は国税庁の管理する法人番号データベースにおける変更履歴であり、登記履歴とは異なります。
商号: 株式会社ツツミ
本店所在地: 埼玉県蕨市中央4丁目24番26号
決算情報
決算日 |
---|
売上 |
営業利益 |
経常利益 |
当期純利益 |
営業CF |
投資CF |
財務CF |
総資産 |
2016-03-31 | 2017-03-31 | 2018-03-31 | 2019-03-31 |
---|---|---|---|
217億6400万円 | 191億7200万円 | 175億6600万円 | 175億1500万円 |
15億3900万円 | 8億6900万円 | 9億6800万円 | 9億1300万円 |
16億4600万円 | 9億6900万円 | 10億6200万円 | 9億8100万円 |
-8億6400万円 | -9億2100万円 | 5億9900万円 | 3億9900万円 |
- | 16億7900万円 | - | 21億9000万円 |
- | -1億9400万円 | - | 3億5700万円 |
- | -22億5000万円 | - | -15億5600万円 |
- | 719億7600万円 | - | 706億6900万円 |
株式会社ツツミの情報・口コミ
求人・バイト情報
求人・転職関連のおすすめサービス
株式会社ツツミの求人・アルバイト情報は只今調査中です。
求人情報を掲載する
登録すると法人リスト作成などの機能が利用できるようになるだけでなく、自社の求人情報やプレスリリースを掲載することができます。
評判・リスク情報
株式会社ツツミに評判・口コミ・反社情報・リスク情報は未調査です。
株式会社ツツミの職場情報
この情報は厚生労働省が運営する職場情報総合サイト「しょくばらぼ」において公開されている情報をまとめたものです。「しょくばらぼ」は、職場改善に積極的な企業の残業時間や有給休暇取得率、平均年齢などの職場情報を検索・比較できるWebサイトです。
- 法人番号 :
- 2030001021115
- 企業名 :
- 株式会社ツツミ
- 都道府県 :
- 11:埼玉県
- 所在地 :
- 埼玉県蕨市中央4丁目24番26号
- 企業規模 :
- 1124人
- 業種 :
- E:製造業
- 事業概要 :
- 宝飾品・貴金属製品の製造・卸売・小売業
- 企業ホームページ :
- http://www.tsutsumi.co.jp/
- 電話 :
- 048-431-5111
- 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 :
-
- 内容 :
- 計画期間:2020年4月1日~2025年3月31日 PDFファイルをご参照ください。
- リンクURL1 :
- https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/planfile/202003311919311144138_1.pdf
- 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画 :
-
- 内容 :
- 計画期間:2020年4月1日~2025年3月31日 1.計画期間 2020年4月1日~2025年3月31日 2.目標 当社の育児・介護休業制度に対する従業員の理解を深めること。 3.行動計画 (1)諸制度の相談窓口と運用の監督 育児・介護に関する諸制度について従業員から問い合せがあった場合は、人事部を窓口として、育児・介護を行う従業員並びに所属長に対し説明する。 人事部は、制度運用において労働基準法、育児・介護休業法その他の諸法令並びに就業規則の規定に反することのないように監督する。 (2)休業中の従業員とのコミュニケーション 休業中の従業員に対しては、定期的に連絡を取るなどのコミュニケーションを維持し、状況把握や助言指導、復職に向けての準備を行う。 (3)復職後の勤務地・業務の決定方法 育児を行う従業員から復職の申請があった場合、当該従業員の意思を確認した上で、 所属部門と人事部とで協議し、勤務地・担当業務等を決定する。 復職に当たっては、従業員からの申請に基づき、短時間勤務制度、深夜勤務の免除、 労使協定に基づく年間所定外労働時間の制限、その他法令及び就業規則の規定に従い労働条件を決定する。 (4)再雇用制度 従業員が育児を理由として退職する場合、会社の必要に応じて再雇用の機会があることを当該従業員に通知する。
- 両立支援の取組事例 :
-
- 現在実施中又は実施していた取組・実績など<育児休業関係> :
- 一般事業主行動計画に基づいて取組中。
- ハローワークインターネットサービスに掲載されている企業の求人情報 :
-
- フルタイムの求人リンク :
- https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=searchShokuba&kyujinShurui=1&hojinNo=2030001021115&shokuba=1
- えるぼし認定 :
-
- 認定段階 :
- 0
株式会社ツツミに関連する会社
株式会社ツツミに関連する書類をEDINETで検索する
※ EDINETは、「金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム」のことで、有価証券報告書、有価証券届出書、大量保有報告書等の開示書類を閲覧することができます。
EDINETでの検索方法
株式会社ツツミの保険加入状況を確認する
※ 厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システムでは、事業所の厚生年金保険や健康保険の加入状況を確認することができます。
厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システムでの検索方法
株式会社ツツミの労働保険加入状況を確認する
※ 労働保険適用事業場検索では、労働保険の加入に必要な手続を事業主の皆様が行っているか確認ができます。
労働保険適用事業場検索での検索方法
株式会社ツツミの各種証明書を取得する
※ 法務省の運営する「登記ねっと」の「かんたん証明書請求」では、「登記・供託オンライン申請システム」を利用して,インターネットによる登記事項証明書や印鑑証明書などの証明書の交付の請求を行うことができます。
登記・供託オンライン申請システムでの証明書の請求方法
株式会社ツツミの登記情報を取得する
※ 登記情報提供サービスは,登記所が保有する登記情報をインターネットを使用してWeb上で確認したりPDFで保存をすることができる有料のサービスです。このサービスは「閲覧」と同等のサービスですので,登記事項証明書とは異なり,証明文や公印等は付加されません。
登記情報提供サービスでの請求方法
利用可能時間帯:平日8:30~21:00 (土日祝日、年末年始を除く)
主にWindows環境を前提としています。
商業・法人請求 > 会社法人等番号(12桁) 0300-01-021115