エイコウコンサルタンツ株式会社の概要
エイコウコンサルタンツ株式会社(エイコウコンサルタンツ)は2015年10月05日に法人番号が指定された青森県八戸市にある株式会社です。エイコウコンサルタンツ株式会社の住所は青森県八戸市大字長苗代字下亀子谷地11番地の2です。
法人基本情報
法人名 | エイコウコンサルタンツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エイコウコンサルタンツ |
法人番号 | 2420001006373 |
会社法人等番号 | 420001006373 |
本店所在地 | 〒0391103 |
青森県八戸市大字長苗代字下亀子谷地11番地の2 | |
代表者 | 代表取締役 山内 一晃 |
---|---|
従業員数 | 43 |
URL | http://eikou-con.com |
TEL | - |
設立日 | 1983年11月15日 |
法人番号指定日 |
2015年10月05日
※法人設立日とは異なりますのでご注意ください。 ※2015年10月05日以前設立の全ての法人は2015年10月05日に指定されています。 |
最終更新日 | 2018年05月30日 |
変更日 | 2016年04月01日 |
JBDB企業コード |
0206239
※JBDB(Japan Business Data Bank)企業コードは全国法人データバンクが各種公的情報を基に1社1コードとして設定した企業識別コードです。 |
登記変更履歴
※ 登記変更履歴は国税庁の管理する法人番号データベースにおける変更履歴であり、登記履歴とは異なります。
2015-10-05
新規設立(法人番号登録)
商号: エイコウコンサルタンツ株式会社
本店所在地: 青森県八戸市大字長苗代字下亀子谷地11番地の1

2016-04-01
国内所在地の変更
商号: エイコウコンサルタンツ株式会社
本店所在地: 青森県八戸市大字長苗代字下亀子谷地11番地の2
決算情報
決算日 |
---|
売上 |
売上総利益 |
営業利益 |
経常利益 |
当期純利益 |
総資産 |
資本金 |
利益剰余金 |
2018-03-31 |
---|
4億0075万円 |
1億4881万円 |
38万円 |
241万円 |
126万円 |
4億4229万円 |
2000万円 |
3億2854万円 |
エイコウコンサルタンツ株式会社の情報・口コミ
エイコウコンサルタンツ株式会社の情報・口コミを共有する
会社に関してあなたの知っている情報をこのページに掲載することができます。
求人・バイト情報
求人・転職関連のおすすめサービス
エイコウコンサルタンツ株式会社の求人・アルバイト情報は只今調査中です。
求人情報を掲載する
登録すると法人リスト作成などの機能が利用できるようになるだけでなく、自社の求人情報やプレスリリースを掲載することができます。
評判・リスク情報
2019
健康経営優良法人2019(厚生労働省)認定
※ 健康経営優良法人とは、従業員の健康管理や適切な働き方の実現に向けた取り組み等を、国の定める基準で評価された企業です。
青森県八戸市の評判の良い企業
※ 健康経営優良法人とは、従業員の健康管理や適切な働き方の実現に向けた取り組み等を、国の定める基準で評価された企業です。
エイコウコンサルタンツ株式会社の職場情報
この情報は厚生労働省が運営する職場情報総合サイト「しょくばらぼ」において公開されている情報をまとめたものです。「しょくばらぼ」は、職場改善に積極的な企業の残業時間や有給休暇取得率、平均年齢などの職場情報を検索・比較できるWebサイトです。
- 法人番号 :
- 2420001006373
- 企業名 :
- エイコウコンサルタンツ株式会社
- 都道府県 :
- 02:青森県
- 所在地 :
- 青森県八戸市大字長苗代字下亀子谷地11番地の2
- 代表者 :
- 代表取締役 山内 一晃
- 企業規模 :
- 43人
- 企業規模詳細 :
- 43
- 業種 :
- L:学術研究,専門・技術サービス業
- 事業概要 :
- 建設コンサルタント業(道路・道路構造物・橋梁・河川構造物・漁港施設・上下水道など土木設計全般)測量業、補償コンサルタント業、地質調査業、一級建築士事務所
- 企業ホームページ :
- http://eikou.con.com
- 電話 :
- 0178-21-1511
- FAX :
- 0178-21-1512
- 創業年 :
- 1983年11月
- 再雇用又は中途採用の実績 :
-
- 種別 :
- 2:中途採用
- 男性 :
- 1人
- 女性 :
- 1人
- 採用した労働者に占める女性労働者の割合 :
-
- 雇用管理区分(一覧) :
- 2:正社員
- 割合(一覧) :
- 33.3%
- 採用における男女別の競争倍率 :
-
- 種別(一覧) :
- 1:(1)採用における男女別の競争倍率
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 男性(一覧) :
- 2.0倍
- 女性(一覧) :
- 0.7倍
- 採用における競争倍率の男女比(男性を1倍とした時の女性の倍率) :
-
- 種別(一覧) :
- 1:(1)採用における男女別の競争倍率
- 平均継続勤務年数 :
-
- 種別(一覧) :
- 1:(1)男女の平均継続勤務年数の差異
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 男性(一覧) :
- 15.4年
- 女性(一覧) :
- 19.3年
- 男女別採用10年前後の継続雇用割合 :
-
- 種別(一覧) :
- 1:(1)男女の平均継続勤務年数の差異
- 雇用管理区分毎の月平均の法定時間外労働時間と法定休日労働時間の合計 :
-
- 取組有無(一覧) :
- 2:無
- 対象の労働者全体の有給休暇取得率 :
-
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 取得率(一覧) :
- 52.0%
- 労働者に占める女性労働者の割合 :
-
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 女性(一覧) :
- 30.2%
- 管理職に占める女性の割合 :
- 22.2%
- 女性管理職人数 :
- 4人
- 管理職全体人数(男女計) :
- 18人
- 役員に占める女性の割合 :
- 33.3%
- 女性役員人数 :
- 1人
- 役員全体人数(男女計) :
- 3人
- 育児休業取得率(男性) :
-
- 種別(一覧) :
- 1:育児休業
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 育児休業取得率(女性) :
-
- 種別(一覧) :
- 1:育児休業
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 女性取得率(一覧) :
- 100.0%
- 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 :
-
- 内容 :
- PDF参照
- リンクURL1 :
- http://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/planfile/20181004909575900920_1.pdf
- 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画 :
-
- 内容 :
- エイコウコンサルタンツ株式会社一般事業主行動計画 社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。 1.計画期間 2018年4月5日~2013年3月31日まで 2.内 容 目標1.妊娠中や産休・育休復帰後の女性社員のための相談 窓口を設置する。 【対策】2018年5月~相談窓口の設置について社員へ周 知 目標2.産前産後休業や育児休業・育児休業給付、育休中の 社会保険料免除など制度の周知や情報提供を行う。 【対策】2018年10月~ 法に基づく諸制度をまとめた 資料を作成し、社員に配布する。 目標3.2023年3月までに、年次有給休暇の取得日数を 一人当たり平均5日以上とする。 【対策】2018年4月~ 年次有給休暇の取得状況につい て実態を把握 2018年11月~ 取得状況のとりまとめなどに よる取得促進のための取組の開始 目標4.毎年、自社の両立支援制度の利用状況、両立支援の ための取組の成果などを把握し、改善点がないか検 討する。 【対策】各年5月 制度の利用状況、取組の成果について 現状を把握 各年11月 問題点や改善点の有無について社内会 議で報告 《問題があった場合》 社内会議で改善のための取組を検討し、実施する。
- 自由記述欄 :
- 「あおもり働き方改革推進企業認定」事業所 「青森県健康経営事業所認定」 「健康宣言」登録事業所
- えるぼし認定 :
-
- 認定段階 :
- 0