株式会社島津製作所の概要
株式会社島津製作所(シマヅセイサクショ)は2015年10月05日に法人番号が指定された京都府京都市中京区にある株式会社です。株式会社島津製作所の住所は京都府京都市中京区西ノ京桑原町1番地です。
法人基本情報
法人名、商号又は名称 | 株式会社島津製作所 |
---|---|
法人名、商号又は名称(フリガナ) | シマヅセイサクショ |
法人名、商号又は名称(英語) | SHIMADZU CORPORATION |
住所(英語) | Kyoto1, Nishinokyo Kuwabara-cho, Nakagyo-ku西ノ京桑原町1番地 |
法人番号 | 6130001021068 |
会社法人等番号 | 130001021068 |
本店所在地 | 〒6048442 |
京都府京都市中京区西ノ京桑原町1番地 | |
証券コード | 7701 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 上田 輝久 |
従業員数 | 3377 |
URL | http://www.shimadzu.co.jp/ |
TEL | 075-823-1111 |
設立日 | 1917年09月01日 |
法人番号指定日 |
2015年10月05日
※法人設立日とは異なりますのでご注意ください。 ※2015年10月05日以前設立の全ての法人は2015年10月05日に指定されています。 |
最終更新日 | 2018年04月11日 |
変更日 | 2015年10月05日 |
JBDB企業コード |
3285245
※JBDB(Japan Business Data Bank)企業コードは全国法人データバンクが各種公的情報を基に1社1コードとして設定した企業識別コードです。 |
登記変更履歴
※ 登記変更履歴は国税庁の管理する法人番号データベースにおける変更履歴であり、登記履歴とは異なります。
商号: 株式会社島津製作所
本店所在地: 京都府京都市中京区西ノ京桑原町1番地
決算情報
決算日 |
---|
売上 |
営業利益 |
経常利益 |
当期純利益 |
営業CF |
投資CF |
財務CF |
総資産 |
2016-03-31 | 2017-03-31 | 2018-03-31 | 2019-03-31 |
---|---|---|---|
3422億3600万円 | 3424億7900万円 | 3765億3000万円 | 3912億1300万円 |
357億0100万円 | 370億8900万円 | 428億2200万円 | 444億8000万円 |
348億4000万円 | 370億3900万円 | 418億7100万円 | 454億6200万円 |
238億9900万円 | 264億7300万円 | 298億3800万円 | 325億2300万円 |
323億4800万円 | 296億0800万円 | 412億1500万円 | 294億5400万円 |
-131億0100万円 | -123億0400万円 | -110億7200万円 | -228億9700万円 |
-116億8900万円 | -72億9400万円 | -79億0200万円 | -108億1900万円 |
3497億9800万円 | 3753億5400万円 | 4197億6400万円 | 4371億9000万円 |
株式会社島津製作所の情報・口コミ
求人・バイト情報
求人・転職関連のおすすめサービス
株式会社島津製作所の求人・アルバイト情報は只今調査中です。
求人情報を掲載する
登録すると法人リスト作成などの機能が利用できるようになるだけでなく、自社の求人情報やプレスリリースを掲載することができます。
評判・リスク情報
※ 健康経営優良法人とは、従業員の健康管理や適切な働き方の実現に向けた取り組み等を、国の定める基準で評価された企業です。
京都府京都市中京区の評判の良い企業
※ 健康経営優良法人とは、従業員の健康管理や適切な働き方の実現に向けた取り組み等を、国の定める基準で評価された企業です。
株式会社島津製作所の職場情報
この情報は厚生労働省が運営する職場情報総合サイト「しょくばらぼ」において公開されている情報をまとめたものです。「しょくばらぼ」は、職場改善に積極的な企業の残業時間や有給休暇取得率、平均年齢などの職場情報を検索・比較できるWebサイトです。
- 法人番号 :
- 6130001021068
- 企業名 :
- 株式会社島津製作所
- 都道府県 :
- 26:京都府
- 所在地 :
- 京都府京都市中京区西ノ京桑原町1番地
- 企業規模 :
- 3154人
- 企業規模詳細 :
- 男性:2650人、女性:504人
- 業種 :
- E:製造業
- 事業概要 :
- 計測機器、医用機器、航空・産業機器、その他の各事業分野で、研究、開発、製造、販売、保守サービスなどにわたる事業活動を行っています。
- 企業ホームページ :
- http://www.shimadzu.co.jp/
- 電話 :
- 075-823-1121
- FAX :
- 075-822-9402
- 創業年 :
- 1917年
- 再雇用又は中途採用の実績 :
-
- 種別 :
- 2:中途採用
- 男性 :
- 32人
- 女性 :
- 21人
- 採用した労働者に占める女性労働者の割合 :
-
- 雇用管理区分(一覧) :
- 2:正社員
- 割合(一覧) :
- 35.5%
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 雇用管理区分1女性(詳細) :
- 35.5%
- 職種・雇用形態の転換実績 :
-
- 種別(一覧) :
- 1:職種転換実績
- 転換内容(一覧) :
- 1:一般職→総合職
- 男性(一覧) :
- 5人
- 女性(一覧) :
- 10人
- 注記(一覧) :
- 2019年度
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 一般職→総合職
- 男性1(詳細) :
- 5人
- 女性1(詳細) :
- 10人
- 採用における男女別の競争倍率 :
-
- 種別(一覧) :
- 1:(1)採用における男女別の競争倍率
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 男性(一覧) :
- 35.0倍
- 女性(一覧) :
- 29.0倍
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 男性1(詳細) :
- 35.0倍
- 女性1(詳細) :
- 29.0倍
- 採用における競争倍率の男女比(男性を1倍とした時の女性の倍率) :
-
- 種別(一覧) :
- 1:(1)採用における男女別の競争倍率
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 男女比1(詳細) :
- 0.8倍
- 平均継続勤務年数 :
-
- 種別(一覧) :
- 1:(1)男女の平均継続勤務年数の差異
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 男性(一覧) :
- 18.6年
- 女性(一覧) :
- 15.9年
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 男性1(詳細) :
- 18.6年
- 女性1(詳細) :
- 15.9年
- 男女別採用10年前後の継続雇用割合 :
-
- 種別(一覧) :
- 1:(1)男女の平均継続勤務年数の差異
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 男性1(詳細) :
- 91.3%
- 女性1(詳細) :
- 90.4%
- 雇用管理区分毎の月平均の法定時間外労働時間と法定休日労働時間の合計 :
-
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 平均残業時間(一覧) :
- 7.6時間
- 取組有無(一覧) :
- 1:有
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 平均残業時間1(詳細) :
- 7.6時間
- 対象労働者全体の月平均の法定時間外労働時間と法定休日労働時間の合計 :
-
- 範囲(詳細) :
- 2:正社員
- 平均残業時間(詳細) :
- 7.6時間
- 取組内容(詳細) :
- 働き方改革: ・リフレッシュデー(ノー残業デー)の取組み 月・水・金 ・フレックスタイム適用対象者の拡大 ・意識改革・風土作りのための講演会の開催 ・RPAによる定型業務の自動化推進
- 対象の労働者全体の有給休暇取得率 :
-
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 取得率(一覧) :
- 79.3%
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 取得率1(詳細) :
- 79.3%
- 労働者に占める女性労働者の割合 :
-
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 女性(一覧) :
- 18.5%
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 女性1(詳細) :
- 18.5%
- 係長級にある者に占める女性労働者の割合 :
-
- 割合 :
- 8.8%
- 人数 :
- 15人
- 男女計 :
- 170人
- 注記 :
- 2018年度末 (2019年10月現在 女性 16人、男女計 176人)
- 管理職に占める女性の割合 :
- 2.8%
- 女性管理職人数 :
- 24人
- 管理職全体人数(男女計) :
- 864人
- 役員に占める女性の割合 :
- 8.3%
- 女性役員人数 :
- 2人
- 役員全体人数(男女計) :
- 24人
- 育児休業取得率(男性) :
-
- 種別(一覧) :
- 1:育児休業
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 男性取得率(一覧) :
- 7.9%
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 男性取得率1(詳細) :
- 7.9%
- 育児休業取得率(女性) :
-
- 種別(一覧) :
- 1:育児休業
- 範囲(一覧) :
- 2:正社員
- 女性取得率(一覧) :
- 100.0%
- 雇用管理区分1(詳細) :
- 正社員
- 女性取得率1(詳細) :
- 100.0%
- 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 :
-
- 内容 :
- PDF参照
- リンクURL1 :
- https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/planfile/201610211515245025359_1.pdf
- 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画 :
-
- 内容 :
- 一般事業主行動計画を参照ください。
- リンクURL1 :
- https://ryouritsu.mhlw.go.jp/hiroba/planfile/201903271111095300579_1.pdf
- 両立支援の取組事例 :
-
- 現在実施中又は実施していた取組・実績など<育児休業関係> :
- 一般事業主行動計画に基づいて取組中
- 自由記述欄 :
- ■「京都女性活躍応援男性リーダーの会」に常務執行役員 井村公信が参画しています。 ■性別や国籍に関係なく、誰もが長く安心して働ける企業を目指し、様々な仕組みの構築と意識の変革に取り組んでいます。 島津のダイバーシティ推進の取組はこちらをご覧下さい https://www.shimadzu.co.jp/diversity/
- えるぼし認定 :
-
- 認定段階 :
- 0
- くるみん :
-
- 認定有無 :
- 1:無
- 認定状況 :
- 2009年認定
- なでしこ銘柄 :
-
- 認定有無 :
- 1:有
- 選定年 :
- 2016
株式会社島津製作所に関連する会社
株式会社島津製作所の周辺にある企業
株式会社島津製作所に関連する書類をEDINETで検索する
※ EDINETは、「金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム」のことで、有価証券報告書、有価証券届出書、大量保有報告書等の開示書類を閲覧することができます。
EDINETでの検索方法
株式会社島津製作所の保険加入状況を確認する
※ 厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システムでは、事業所の厚生年金保険や健康保険の加入状況を確認することができます。
厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システムでの検索方法
株式会社島津製作所の労働保険加入状況を確認する
※ 労働保険適用事業場検索では、労働保険の加入に必要な手続を事業主の皆様が行っているか確認ができます。
労働保険適用事業場検索での検索方法
株式会社島津製作所の各種証明書を取得する
※ 法務省の運営する「登記ねっと」の「かんたん証明書請求」では、「登記・供託オンライン申請システム」を利用して,インターネットによる登記事項証明書や印鑑証明書などの証明書の交付の請求を行うことができます。
登記・供託オンライン申請システムでの証明書の請求方法
株式会社島津製作所の登記情報を取得する
※ 登記情報提供サービスは,登記所が保有する登記情報をインターネットを使用してWeb上で確認したりPDFで保存をすることができる有料のサービスです。このサービスは「閲覧」と同等のサービスですので,登記事項証明書とは異なり,証明文や公印等は付加されません。
登記情報提供サービスでの請求方法
利用可能時間帯:平日8:30~21:00 (土日祝日、年末年始を除く)
主にWindows環境を前提としています。
商業・法人請求 > 会社法人等番号(12桁) 1300-01-021068